山も谷も人生も

悪性リンパ腫疾患ガンサバイバーのブログ

治療費のこと

ガンの治療にはお金がかかります。任意保険に加入出来る人は癌と診断されれば保険会社から給付があったり、手術や入院の際は手厚い補償が得られると思います。

私は医療保険という掛け捨てタイプの任意保険を契約しています。内容はざっくり言うと、怪我や病気で入院して1日○○円補償があり、その入院後からの通院で1日(回)○○円補償しますと言うタイプのものです。ガンに対しての手術や治療費に関しての補償はないので、そちらでかかる治療費は、会社で加入している社会保険の高額医療費限度額認定を申請して、認定証を発行してもらいました。会社と社会保険窓口とのやりとりなので即日発行はかないませんが、郵送で1週間以内には職場に届きます。

この限度額認定証を利用しても、私の年収だと治療費の持ち出しは毎月約6万円。やりくりの目安がわかりましたが、この他に賃貸なので家賃や生活費がかかりますから、治療費の負担はかなりかなり大きくなります。この観点からも仕事はすぐに辞めない方がいいという話に繋がるのですが、給与で賄えない場合は貯金も切り崩すことになると覚悟はしています。再発や治療が長引けば余計に。そこまで考えると心身が疲労しますが現実です。

でも、お金が払えないから治療をあきらめるのはちょっと違うかなと思うのです。私たちは知らないだけで給付金制度や助成金制度は自分の住む自治体や県などにもあると思います。それを探したり手続きや申請に時間がかかったり、手間取ったり説明を聞くにもめんどくさいですが、知ると知らないでは差があると思います。

市役所に行くのがめんどくさいなら、かかりつけの病院のがん相談センターや他の病院で行なっている相談窓口でも給付金対象者になるかなど教えてくれます。

私的にはこういう窓口がフリーダイヤルならすごく嬉しいのだけど、ほとんどが固定電話なので電話代はかかるのが解せませんが(笑)

わからないことはガン相談窓口で聞くことができます。ガンの治療はお金と切っても切れません。任意保険で賄えない負担を極力減らすため、自分ができることをするのも大切かなと感じます。

↓高額医療費自己負担額シュミレーション

https://hoken.kakaku.com/gma/select/high-cost/self-pay/